おからのクッキー
おからクッキー仕込み風景
手前から紅いも 緑茶ほうれん草 人参 オレンジです。
野菜を入れる量を増やしました!
。・:+°すごい良い発色。・:+° こう見えて無添加、無着色です。
練り込む野菜は全て横浜産無農薬有機栽培野菜です。
自家畑だったりします。
もちろんお世話になっている有機農家さんの野菜も使ってます。
ミラクル農園さんいつもありがとうございます!??? 農薬などに触れていないので丸ごと皮ごと練り込みます。
皮と身の間に良いものがたくさん有ると言われていますから、栄養士ですもん。全部入れます!
天然素材使っていると毎回出来方が違います。
色だったり、甘さだったり、水分量が違うので柔らかさだったり。加工品なら楽チンですが、、、 緑茶も光に当ててしまうと一時間で白ちゃけてきまてしまいます。普通は色が変わって見えないようにクロレラとか入れてるんですよね。でも入れなーい。
人参水分多いので意外と厄介です。柔らかくなりがち。(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
オレンジの皮も自分で煮てオレンジピールにします。大きさバラバラ(笑)小田原から取り寄せた無農薬の柑橘類等をちまちま貯めてとっておきます。皮を剥くのがメンドー(・д・)
でも自分の好きな精製度が低いミネラル等が残った洗双糖で甘さも控えめに出来ます。
市販のだと白砂糖だったり、香料等が茶寿のコンセプトに合いませんので使いません。
長くなりました。
こんなこだわりの茶寿です。
裏でジミーに素材と格闘してます(笑)(p*・ω・)p?q(・ω・*q)